昨日の夜、下流世代?下流社会?の特番が組まれていたらしい。


私は未見だけど母親が観ていたらしくて
下流君についての話題をこっちに振ってきたんだけど、
なんか個人的にはこのテの話題はもう本当に身につまされるって言うか
他人事じゃないって言うか


学校辞めてからこっちの自分の暮らし方に対して
「か、下流」って単語が内心頭をよぎる局面が実に多いので
やはり他人事ではない。


とりあえず職業訓練中&求職中(就業意欲があればニートじゃないらしいよ!)
で、数少ない娯楽がネットとお絵かきと入浴という自分はなんかガチの下流さんな気がする。
このまま順調に職にありつけたとしたらウェブデザイナー(地方在住)だしね。
横文字だけどその実士農工商…なギャグがいい感じにハマりそうな職種ではあります。
稼げねー。あとついでに多分結婚もできない。


<追記>
肝心な所を書き漏らしてた。
そういう自分に対して「まあいいや」と思ってる感は実際否めないよ。わーい下流
っていうか日々を切り抜ける?やりすごす?のにいっぱいいっぱいで
現状からのジャンプアップとかを考える様な余裕も余地も無い。
無論ここから生活が改善するようなことはこの先あるだろうけれど
(あるよな。あるに違いない。そうでないと困る。)
それも今いる位置からの延長線上になるのだろうし。